教育科学 数学教育 定期購読・最新号

教育科学 数学教育 定期購読・最新号

教育科学 数学教育の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

教育科学 数学教育の詳細です。


教育科学 数学教育の公式サイトへ
本・雑誌 教育科学 数学教育
本・雑誌内容 中学校における数学内容に視点を据え、数学教育の向上と発展に重要な意味をもつ理論的・実践的諸問題を特集のテーマとする。内容は、指導事例を実証にもとづいて多用な角度から捉え、指導の方法、考え方、技術を深め、現場に役立つ教材研究の掘り下げを目指す。
本・雑誌内容詳細 特集 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
ポイント解説 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
教材・問題づくり/溝田 貴章
ワークシート/畑木 紀男
グループ編成・学習形態/島 智彦
授業の流れ・時間配分/鈴木 正則
教材・問題提示/三橋 和博
予想・見通し(個人思考)/菅原 大
グループでの話し合い① 話し合いの進め方/武藤 寿彰
グループでの話し合い② 教師の関わり方(学力差,個への対応)/立花 佳帆
グループでの話し合い③ 1人1台端末の活用/喜田 英昭
全体での共有・話し合い① 共有・話し合いの進め方/神保 勇児
全体での共有・話し合い② 教師の関わり方(つなぎ,板書)/赤本 純基
全体での共有・話し合い③ ホワイトボードやICTの活用/長縄 正芳
振り返り・まとめ/岩井 洋平
学年別 協働的な学びが進む「グループ学習」の課題一覧
中学1年/豊内 智仁/ 中学2年/諏訪 哲也/ 中学3年/加藤 幸太/ 高等学校/冨田 真永
問題発見する力を育てる数学授業づくり 探究への扉を開こう (第3回)
意義・意味に気付く/藤原 大樹
「NG指導」ソリューション これで解決!数学授業あるある (第1回)
形式的な授業冒頭の「復習」,授業終末の「予告」/谷地元 直樹
高等学校数学科 「探究的な学び」の授業デザイン (第3回)
普段の授業における探究的な学びの事例/小林 廉
机間指導で子どもは変わる! (第3回)
座席シートを使う/天野 秀樹
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第63回)
敷きつめ模様を観察しよう/荒木 義明
プロダクトNo 522
出版社 明治図書出版
発売日 毎月12日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
●あなたも定期購読しませんか?定期購読をすると数パーセントお得なキャンペーンや、ずっと割引などの特典があります。忙しいのでなかなか雑誌、本を買う暇がない、買い忘れてしまう、本屋が帰り道にない、遠いなどの時は定期購読にされることをおすすめ致します。雑誌によりすぐに次の号から取り寄せ可能であったり決済がクレジットでできたりします。ネットの利便性をぜひ生かしましょう。また本屋になかなか置いていない専門誌などもあります、法人、企業、大学などからも取り寄せの依頼があります。専門誌などは特に定期購読されておかれないとバックナンバーが在庫切れになる場合もあるようです。早めに定期購読に申し込んで置いて下さいませ。
中途解約についてなどは公式サイトに詳細が載っています。できたりできなかったりする商品があるようですので十分ご注意下さい。お試しできる雑誌もあるようです。

※リンク先はほぼすべて定期購読販売公式サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデーターを引用させていただいておりますことご了承のほどお願いいたします。