高木文一 初登攀の軌跡 ―われ、谷川岳にアルピニズムの濫觴を見ゆ― 定期購読・最新号

高木文一 初登攀の軌跡 ―われ、谷川岳にアルピニズムの濫觴を見ゆ― 定期購読・最新号

高木文一 初登攀の軌跡 ―われ、谷川岳にアルピニズムの濫觴を見ゆ―の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

高木文一 初登攀の軌跡 ―われ、谷川岳にアルピニズムの濫觴を見ゆ―の詳細です。


高木文一 初登攀の軌跡 ―われ、谷川岳にアルピニズムの濫觴を見ゆ―の公式サイトへ
本・雑誌 高木文一 初登攀の軌跡 ―われ、谷川岳にアルピニズムの濫觴を見ゆ―
本・雑誌内容 東京慈恵会医科大学山岳部出身のアルピニストである高木文一(1911~1964)の輝かしい業績を紹介するユニークな山岳書。谷川岳・一ノ倉沢奥壁や前穂高岳・下又白谷をはじめとする初登攀の数々などを、同山岳部の後輩であり、『新ハイキング』寄稿多数の著者が熱情溢れる筆致で詳述。
本・雑誌内容詳細 『高木文一 初登攀の軌跡』もくじ

プロローグ

第1章 高木文一のプロフィール
惜別
専門とした病理学とは
生い立ちと成蹊学園
父兼二も英国に留学
高木兄弟の密接なペア
初登攀物語

第2章 初登攀の記録
谷川岳・一ノ倉沢 奥壁 2ルンゼ―ザッテル―滝沢C・Dルンゼ中間リッジ 初登攀
谷川岳・一ノ倉沢 滝沢下部 敗退
谷川岳・一ノ倉沢 奥壁 2ルンゼ―ザッテル―滝沢Aルンゼ 初登攀
前穂高岳・下又白谷 下降・積雪期初踏破・初下降・積雪期初下降
前穂高岳・中又白谷右俣 初登・積雪期初登攀

第3章 高木文一の山日記から
1933年(昭8) [22歳]
1934年(昭9) [23歳]
1935年(昭10) [24歳]
1936年(昭11) [25歳]

第4章 登山の真髄 
チャカの登山者分類学
ヒマラヤへの憧憬

第5章 山岳遭難対策についての提言
統計が示す山岳遭難
アクシデントに遭ったときの対処法

あとがき

参考文献
プロダクトNo 1281687375
出版社 新ハイキング社
発売日 毎月1日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
●あなたも定期購読しませんか?定期購読をすると数パーセントお得なキャンペーンや、ずっと割引などの特典があります。忙しいのでなかなか雑誌、本を買う暇がない、買い忘れてしまう、本屋が帰り道にない、遠いなどの時は定期購読にされることをおすすめ致します。雑誌によりすぐに次の号から取り寄せ可能であったり決済がクレジットでできたりします。ネットの利便性をぜひ生かしましょう。また本屋になかなか置いていない専門誌などもあります、法人、企業、大学などからも取り寄せの依頼があります。専門誌などは特に定期購読されておかれないとバックナンバーが在庫切れになる場合もあるようです。早めに定期購読に申し込んで置いて下さいませ。
中途解約についてなどは公式サイトに詳細が載っています。できたりできなかったりする商品があるようですので十分ご注意下さい。お試しできる雑誌もあるようです。

※リンク先はほぼすべて定期購読販売公式サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデーターを引用させていただいておりますことご了承のほどお願いいたします。