月刊コールセンタージャパン 定期購読・最新号

月刊コールセンタージャパン 定期購読・最新号

月刊コールセンタージャパンの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

月刊コールセンタージャパンの詳細です。


月刊コールセンタージャパンの公式サイトへ
本・雑誌 月刊コールセンタージャパン
本・雑誌内容 今や業種と問わず、経営戦略上、重要な拠点となりつつあるコールセンターの運営や効果的活用などについて、事例や専門家の知見をもとにした最新情報をお届けします。1998年の創刊以来、一貫して①事例中心主義、②ITトレンドの網羅、③イベントやセミナーとの連動による業界の発展――を掲げ、独自取材に基づいた記事をまとめている専門誌です。
本・雑誌内容詳細 ────────
◆特集

事例にみる「ボイスボット」の期待と効果

■Part.1 <市場トレンド>
「新しい自動化体験」の可能性を“音声”に見出す
進化するボイスボットのポテンシャル

■Part.2 <ケーススタディ>
サービス、金融、役所、製造――5社の先進事例から導く
「成功の法則」と「未来の可能性」
スカパー・カスタマーリレーションズ/IDOM/NECパーソナルコンピュータ/
横浜市役所/楽天証券


────────
◆第2特集

「カスハラ」「ハラハラ」にも負けない!
SV/リーダーの意識調査2024

平均40歳、正社員、年収400万円前後――
DX時代改めて問う「現場リーダー」の役割と待遇


────────
◆Opinion

>インタビュー
キャッシュレス時代でも高まる需要
「進化するATM」を支えるセンター発の“VOC”

セブン銀行
常務執行役員
竹内 洋氏

>Discussion
<BPOと共創する方法・前編>
実践者に聞くBPO活用のコツ
“選び方”と“付き合い方”のあるべき姿

NTT東日本 篠田 諭氏
カゴメ 松村國臣氏
Wave Assist 永倉俊幸氏

>サービスのプロに聞く!
工夫をこらした「睡眠の知識」の啓蒙
生活スタイルに合わせて“眠りの質”を改善提案

日本橋西川
ねむりの相談所 コレド日本橋店
大渕 学さん


────────
◆Trend

>FOCUS-TOPICS
編集部主催ウェビナー採録
「真の顧客体験と“感情”」を可視化する!
VOC活動の現状と今後の期待

>FOCUS-Callcenter
「集積地」「助成金が高い」だけが条件ではない
事例に見る“地方進出”成功の要諦

>NEWS DIGEST/掲示板
楽天証券/立正大学/ソニーネットワークコミュニケーションズ/
QVCジャパン/東北大学/アート引越センター/楽天インシュアランスプランニング/
明治安田生命保険/GMOリサーチ/コミュニケーションビジネスアヴェニュー/
TIS/再春館システム/トランスコスモス/パーソルイノベーション/鹿児島市


────────
◆Casestudy

>事例研究
ロイヤリティ マーケティング
FAQ刷新&チャットボット導入で
ポイントサービスのスマホシフトに対応

>センター探訪
ウィルオブ・ワーク 高知CRMグループ
現地採用組が大活躍!
定着率96%の秘訣「コミュニケーション」


────────
◆CS Media

>Casestudy
ベルタ
購入後のプロアクティブコンタクトで伴走支援
BtoCで“カスタマーサクセス”を体現

>コミュニティの構築~運用のHINTS&TIPS:第1回
3つの理由から高まる「顧客の声」の重要性
知っておくべきコミュニティ活用のメリット

>Solution
アップセルテクノロジィーズ「UPSELL CLOUD」
インサイドセールスを総合支援
成果を最大化するマネジメントツール


────────
◆Solution

>ソリューション&サービス
ボイスボット
どこまで進む「電話対応の自動化」
最新版ボイスボットの強化ポイントを検証

>ITの選び方&使い方
SHE
顧客にもオペレータにも「羅針盤」のFAQ
自己解決率90%を達成したツール運用の秘訣

>IT企業に聞く
Channel Corporation
自動化の最大の効果とは――
「価値を生む仕事」に人を集中させる機能

>NEW Products
リンク/ギブリー/AVITA/ベルフェイス/バーチャレクス・コンサルティング/OKIソフトウェア


────────
◆データを捉える

>DATA FILE by HDI
問い合わせ窓口格付け調査
――銀行業界

>DATA FILE/今月の就業データ
就業形態/エリア(集積地)別
有効求人倍率推移(2024年3月)


────────
◆連載

【基礎】

>「電話が苦手」を克服する!
>電話対応研修 超基礎講座:第1回・新連載
心に響く話し方でファン化する
AI時代に求められる「人ならでは」の対応
悠稀智惠

>リスクの芽を摘む!
>個人情報管理のイロハ:第6回・最終回
在宅、私的アプリ、顧客の過大要求
事例にみる情報管理の「落とし穴」と対策
横井秀和

【実践】

>コールセンター「DX化」の絶対条件
>『シニアのデジタルシフト』講座:第26回
“わかりやすい情報提供”と“信頼性醸成”
葬儀業界のCXと公式サイトのあり方
倉橋美佳

【コラム】

>市界良好:第146回
コンタクトセンターの評価
秋山紀郎

>AfterCall~電話の後で:第146回
DX推進や生成AI活用でも期待される
社内ヘルプデスクの活躍
山田祐嗣

>元ファーストクラスCAの接客術
>“おもてなし力”の磨き方:第13回
徹底したい『言葉づかい』の教育
江上いずみ

>1日3分のストレスをやわらげるイスヨガ:48
合掌のポーズ
川村 明

>わたちゃんのかすたま~えくすぺりえんす:第112回
二極化によって拡がる「選択肢」
渡部弘毅

【まんが】

>督促オペレータ奮闘記137
榎本まみ


────────
◆Others

バックナンバー2023年4月号~2024年3月号
プロダクトNo 1281682642
出版社 リックテレコム
発売日 毎月20日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
●あなたも定期購読しませんか?定期購読をすると数パーセントお得なキャンペーンや、ずっと割引などの特典があります。忙しいのでなかなか雑誌、本を買う暇がない、買い忘れてしまう、本屋が帰り道にない、遠いなどの時は定期購読にされることをおすすめ致します。雑誌によりすぐに次の号から取り寄せ可能であったり決済がクレジットでできたりします。ネットの利便性をぜひ生かしましょう。また本屋になかなか置いていない専門誌などもあります、法人、企業、大学などからも取り寄せの依頼があります。専門誌などは特に定期購読されておかれないとバックナンバーが在庫切れになる場合もあるようです。早めに定期購読に申し込んで置いて下さいませ。
中途解約についてなどは公式サイトに詳細が載っています。できたりできなかったりする商品があるようですので十分ご注意下さい。お試しできる雑誌もあるようです。

※リンク先はほぼすべて定期購読販売公式サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデーターを引用させていただいておりますことご了承のほどお願いいたします。