PERINATAL CARE(ペリネイタルケア) 定期購読・最新号

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア) 定期購読・最新号

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)の詳細です。


PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)の公式サイトへ
本・雑誌 PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)
本・雑誌内容 すべての妊娠・出産・育児の安全と安心のために、周産期医療に携わる助産師・看護師・医師には、より幅広い知識と高度な技術、そして母子・家族に寄り添ったケアが求められています。 周産期医療の安全・安心をリードする専門誌『ペリネイタルケア』は、これからも充実した読み応えある特集・連載、そして周産期医療を支える皆さまに最新の知識と臨床技術を身につけていただけるコンテンツをお届けしていきます。
本・雑誌内容詳細 【特集】
新生児の検査値アセスメント
正常?逸脱? 悩ましい赤ちゃんの判断も
ビジュアルでわかる!後輩に伝えられる!
プランナー:
自治医科大学附属さいたま医療センター 副センター長/
小児科・周産期科 教授 細野茂春

〈総論〉
■01 新生児の検査値アセスメントのポイント
東海大学 内山 温
〈基本の検査〉
■02 Apgarスコア
自治医科大学附属さいたま医療センター 細野茂春
■03 酸素飽和度
長崎みなとメディカルセンター 齊藤大祐
鹿児島市立病院 平川英司
■04 ビリルビン値
香川大学医学部附属病院 安田真之
■05 血糖値
イムス富士見総合病院 清宮綾子
■06 出生直後にみる血液ガス所見の評価
鹿児島市立病院 屋良朝太郎
同 徳久琢也
■07 新生児の全身評価(体温、呼吸、心拍、血圧)
杏林大学 小澤悠里
〈スクリーニング検査〉
■08 新生児聴覚スクリーニング(AABR、OAE)
埼玉医科大学病院 國方徹也
■09 新生児マススクリーニング
日本大学 石毛美夏
■10 拡大新生児マススクリーニング
順天堂大学 村山 圭
順天堂大学医学部附属順天堂医院 杉山洋平
■11 先天性感染症の検査
浜松医科大学 宮入 烈
■12 Dubowitz、New Ballardスコアによる在胎期間評価
自治医科大学附属さいたま医療センター 丸山麻美

【連載】
〈講座〉
●臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?〔第12回〕
分娩後に痛みを訴えているのですが、
どのような鎮痛薬を使用したらいいでしょうか?
熊本総合病院 田中博明
●ぜんぶ絵でわかる妊娠・分娩ノート〔第5回〕
人工的に陣痛を起こさせる 頸管の熟化と陣痛誘発
藤本裕基
●新連載
今こそ考えよう!助産師がすべき災害時支援〔第1回〕
日本の災害の現状と、助産師がすべき災害対策・支援の必要性
獨協医科大学 礒山あけみ
昭和大学 中山香映
●投稿
吸着の新しい観察方法の提案:第二報 産後の母親は吸着をどう評価するか
ピジョン株式会社 阿部晃子ほか
●エッセー・読み物
Roots ~今、ここにいる理由~〔第88回〕
子ども・新生児を診ることの幸せ
国立病院機構九州医療センター 佐藤和夫

【Campanio! カンパニオ2024 06】
医療・看護・介護のトピック7本

・掲載広告(50音順)
栄研化学(株)
コニカミノルタジャパン(株)
はぐくみ母子クリニック
プロダクトNo 1281682129
出版社 メディカ出版
発売日 毎月25日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
●あなたも定期購読しませんか?定期購読をすると数パーセントお得なキャンペーンや、ずっと割引などの特典があります。忙しいのでなかなか雑誌、本を買う暇がない、買い忘れてしまう、本屋が帰り道にない、遠いなどの時は定期購読にされることをおすすめ致します。雑誌によりすぐに次の号から取り寄せ可能であったり決済がクレジットでできたりします。ネットの利便性をぜひ生かしましょう。また本屋になかなか置いていない専門誌などもあります、法人、企業、大学などからも取り寄せの依頼があります。専門誌などは特に定期購読されておかれないとバックナンバーが在庫切れになる場合もあるようです。早めに定期購読に申し込んで置いて下さいませ。
中途解約についてなどは公式サイトに詳細が載っています。できたりできなかったりする商品があるようですので十分ご注意下さい。お試しできる雑誌もあるようです。

※リンク先はほぼすべて定期購読販売公式サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデーターを引用させていただいておりますことご了承のほどお願いいたします。