CONFORT(コンフォルト) 定期購読・最新号

CONFORT(コンフォルト) 定期購読・最新号

CONFORT(コンフォルト)の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

CONFORT(コンフォルト)の詳細です。


CONFORT(コンフォルト)の公式サイトへ
本・雑誌 CONFORT(コンフォルト)
本・雑誌内容 つくり手であるプロに役立つ基礎知識と実務情報はもちろん、施主やクライアントなどユーザーサイドの視点まで盛り込んだ密度の高い情報を、写真やイラストとともに、噛み砕いた文章で分かり易く解説。建築とインテリアが、ぐっと身近なものになります。特集記事は多角的、立体的に構成。特に素材・モノ情報は充実。また、誌面自体ひとつのデザイン作品であることを志向した、高品質雑誌です。
本・雑誌内容詳細 特集
ホテルがデザインするアイデンティティ
HORWL-Designed Identity

緒方慎一郎がつくる宿
緒方慎一郎(SIMPLICITY)インタビュー
僕は、1枚の皿から空間を考えるようなところがあるんです。

山荘無量塔「暁」「汲」(大分県由布市)2004年
那須別邸 回(栃木県那須郡)2007年、2023年
オーベルジュときと(東京都立川市)2023年
木屋正酒造ゲストハウス「座」(三重県名張市)2023年

時をかけるホテル
Case1 年月をまとう、ふたつの奇数
沼津倶楽部(静岡県沼津市)
茶亭棟梁 柏木祐三郎
別邸設計・茶亭改修設計 渡辺 明

Case2 建築の伝説を継承する
HOTEL IL PALAZZO(福岡県中央区)
建築設計 アルド・ロッシ
改修設計 内田デザイン研究所

地域を再発見する宿
その1 城崎温泉の旅館再生
三木屋 ケース・リアル×片岡大介
錦水旅館 ワサビ×大将伸介
こぢんまり 小林恭+小林マナ/設計事務所ima×古島一行
泉翆 堀部安嗣建築設計事務所×冨田健太郎
つばき乃 魚谷繁礼建築研究所×椿野泰宏
小林屋 SUPPOSE DESIGN OFFICE×永本冬森

その2 先人の精神を継ぐ
富山の「土徳」を伝えるための拠点
楽土庵と杜人舎(富山・砺波平野)
林口砂里/富山県西部観光社 水と巧プロデューサー

ヤマモトロックマシンの創業地を改修
まち宿「有栖」(広島・東城町)
樫原節男/1級建築士・広島ヘリテージマネージャー

もてなしのしつらえ
町家に親しみの息吹をそそぐ
MAANA KIYOMIZU(京都市東山区)
しつらえ 塚本はな

鹿児島の現在をインテリアにつなぐ
シェラトン鹿児島(鹿児島市)
パブリックエリアデザイン 相崎 準/CRÈME
アートコーディネータト ICA/インターカルチャーアート

大きな景色の中に浮かぶ小さな桜の船
小泊 Fuji(長野県諏訪郡)
設計 藤森照信

いまを映すホテルの水まわり
水まわり製品のプロに聞く
製品編 カラー/曲線/ジャパニーズ/ベーシック/
アップデート/コンパクト

空間トーンを調える内装材
タイル/組子/障子/突板/壁紙

連載
先生と学生たちは、今こんなことを考えている。
ケンチク学ビバ 第59回
大阪公立大学 生活科学部 居住環境学科
教授 小伊藤亜希子 講師 土井脩史

寄り道!” ニッポン家具産業史 第11回
ロードサイドで家具を売る
取材・文 佐野由佳

実測野帳は語る たてものとの対話と旅 第52回
中国・雲南省の土着の家
ひしゃいだ竹の壁
文・写真 渡邉義孝

MONOMIRU 話題の製品をピックアップ

CONFORT NEWS
EVENT「ブランクーシ本質を象る」展
GOODS&SPACES アート×入浴「THE FLOW」オープン/
Space Copenhagenによるアウトドア家具コレクション「Thorvald」/
SALVATORIショールーム、東京・南青山にオープン/ヴィトラの新作「ミカド」
チェアほか
REVIWA&REPORTS 中国・上海「生土礼賛展」/
鈴木明著『ル・コルビジェの身体図像』/
松井薫著『京都の町家に学ぶたしかな暮らし』

バックナンバーと定期購読のご案内

読者プレゼント 奥付
プロダクトNo 1281680618
出版社 建築資料研究社
発売日 毎奇月5日
定期購読公式サイトへ 公式サイトはこちら
●あなたも定期購読しませんか?定期購読をすると数パーセントお得なキャンペーンや、ずっと割引などの特典があります。忙しいのでなかなか雑誌、本を買う暇がない、買い忘れてしまう、本屋が帰り道にない、遠いなどの時は定期購読にされることをおすすめ致します。雑誌によりすぐに次の号から取り寄せ可能であったり決済がクレジットでできたりします。ネットの利便性をぜひ生かしましょう。また本屋になかなか置いていない専門誌などもあります、法人、企業、大学などからも取り寄せの依頼があります。専門誌などは特に定期購読されておかれないとバックナンバーが在庫切れになる場合もあるようです。早めに定期購読に申し込んで置いて下さいませ。
中途解約についてなどは公式サイトに詳細が載っています。できたりできなかったりする商品があるようですので十分ご注意下さい。お試しできる雑誌もあるようです。

※リンク先はほぼすべて定期購読販売公式サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の内容詳細などはデーターを引用させていただいておりますことご了承のほどお願いいたします。